この記事は約27分で読めます。
事業の資金繰りの改善に本当にファクタリングは有効な選択となるのかをご紹介します。
個人事業主・中小企業の資金繰りの改善に、ファクタリングはキャッシュフローを向上させる役割を果たします。
個人事業主や中小企業の経営者にとって資金繰りは頭を悩ませる課題のひとつですが、規模の小さい会社ほど金融機関などからの資金調達は容易ではありません。
しかし、社員に給与を支払い、会社を倒産させないためには、どうにかお金を用意する必要があります。
おもに個人事業主や中小企業でありがちな資金繰りを悪化させる要因とファクタリングを活用した資金調達・資金繰り改善方法をご紹介します。
- 売掛金買取のファクタリングなら即日20万~5000万円の資金調達が可能
- 個人事業主や中小企業の資金調達方法で注目のファクタリング
- 日本政策金融公庫(JFC)とファクタリングどちらを選ぶ?個人/中小企業の資金調達
記事の目次
個人事業・中小企業の資金繰りが悪化する主な原因
個人事業主や中小企業の資金繰りが悪化する要因の代表的なものは以下の5つです。
- 売上/利益の低下
- 売れ残り在庫の増加
- 収益性の低い資産への投資
- 借入返済額の増加
- 支払いサイト調整の失敗
自社の経営上の失敗もあれば、取引先との契約時に自社の資金繰りにマイナスになる内容としてしまった場合など、原因はさまざまです。
個人事業主や中小企業の資金繰りが悪化する5つの原因について詳しく解説していきます。
売上/利益の低下|原因①
いわゆる赤字経営です。
毎月コンスタントに利益が発生していれば、基本的に資金繰りが悪化することはありません。
しかし、コストと売上の収支バランスが取れていない状況では、遅かれ早かれ資金不足に陥ってしまいます。
売上/利益よりも人件費や材料費などのコストが上回れば、当然ながら赤字経営です。
赤字経営で資金繰りが悪化したら、やることはひとつ、黒字経営に戻すことです。
コスト削減としてより安い仕入れ先を探したり、無駄な経費を削減したりすることがすぐにできる対策となります。
また必要であれば、社員をリストラすることも必要となる場合があります。
コスト削減によって資金繰りが改善したら、売上の増加、黒字幅の拡大を目指します。
売れ残り在庫の増加|原因②
仕入れた商品が販売できずに過剰に在庫として残っているということは、コストだけがかさんでいる状況ですので、支出が大きく収入が少ない経営状態ということです。
さらに在庫が多ければ、それだけ倉庫代や管理費用などがかかってしまうため、保管コストも大きな負担となってしまいます。
過剰在庫があるということは、売れ筋商品の見極めが甘いと言わざるを得ません。
この経営状況で資金繰りを改善するには、売れ残りの在庫の処分および在庫を売れ筋商品に限定、そのうえで徹底した在庫管理が求められます。
収益性の低い資産への投資|原因③
設備投資によって売上増を見込んだものの、コスト分を回収できず失敗に終わったケースです。
最近では「ITを導入したが、うまく活用できなかった」というご相談を中小企業の事業主様などからよく聞きます。
投資によって売上が増加し、その分を返済原資に回す計画を立てていたとしたら、収益が上がらなければ資金繰りは悪化してしまいます。
投資は売上の確実性を担保してから行う、借入してまで投資を行わないなど、収益性が高い資産の見極めが重要です。
借入返済額の増加|原因④
売上/利益に対して過剰な借入返済が発生している場合は、当然ながら資金繰りが悪化します。
借入返済額が「税引き後利益+減価償却費」以下の状態を放置していると、いずれ資金がショートしてしまいます。
対策としては、現在の借入金利よりも低金利で借りられる金融機関に借り換える、支払いのリスケジュールをする、などが有効です。
返済期間を長くする交渉が成立すれば、資金繰りの悪化も食い止められます。
支払いサイト調整の失敗|原因⑤
企業が取引先に商品やサービスを販売した場合、現金による取引ではなく、売掛金での取引になるのが一般的です。
支払いサイトとは売掛金が支払われるまでの期間を指し、これが長くなるほど資金繰りが悪化していく要因となります。
たとえば仕入先への入金が60日後で、売掛先への入金が120日後だとしたら、資金繰りが悪化していくのは明白です。
資金繰りを改善するためには、支払いサイトを短くしてもらうなどの交渉が必要となりますが、取引先との関係が悪化することを懸念してなかなか交渉に踏み切れないという事業者の方も多いと思われます。
そこでぜひご検討いただきたいのが、売掛債権を売却して資金を得るファクタリングです。
個人事業・中小企業の資金繰り改善テクニック
「支払いサイト調整の失敗」で取り上げたように、支払いまでに30日から180日ほどかかる売掛金は資金繰りを悪化させる要因のひとつです。
売掛金という形で売上はあるのに手元には資金がない状態なので、計画通りの資金繰りができなくなってしまいます。
そこで、中小企業や個人事業主は以下のような方法で資金繰りを改善させることが可能です。
- 不要な在庫を持たない
- 資金繰り管理を厳格化する
- 不要な資産を処分する
- 取引先と交渉して有利なサイトにする
- ファクタリングを利用する
少しの経営努力で苦しい資金繰りを円滑化させることは可能です。
中小企業や個人事業主が資金繰りを改善させるための5つの方法について詳しく解説していきます。
不要な在庫を持たない
できる限り不要な在庫を持たないことが資金繰り改善につながります。
在庫を抱えることによって仕入れのために現金が流出します。そしてその在庫がすぐに販売できない場合には、短期的には現金流出の方が多くなります。
さらに在庫を保管することにもコストが発生しますし、多くの在庫を抱えることで不良在庫が多くなりコストが増加してしまうこともあるでしょう。
在庫は使用する分だけを仕入れて、できる限り社内で抱えないことが重要です。
資金繰りを改善するためには、商品の販売計画をしっかりとたて、販売する分だけの在庫を無駄なく仕入れることを心がけてください。
資金繰り管理を厳格化する
資金繰り管理を厳格におこなうことも重要です。
資金繰り管理とは「いつ」「いくらお金が足りなくなるのか」を予想して、資金の過不足を調整することです。
例えば、月初の段階から「月末にはお金が足りなくなる可能性が高い」と予想できれば、月末までには融資などによって不足する資金を用意することは難しくなりません。
資金繰り管理を何もおこなっていないと、「急にお金が足りなくなる」「気づいたときには支払いに必要なお金が口座にない」という状況になってしまいます。
資金繰り管理は必ず行い、できれば月次ではなく、週次や日次のできる限り細かい資金繰り表を作成しましょう。
不要な資産を処分する
不要な資産を処分することでも資金繰りは改善します。
資産を売却することによって売却代金を受け取れるため、その分資金繰りは円滑化します。
また、資産を保有すると固定資産税や自動車税などの税金が発生しますが、処分することでこれらの支出を抑えられます。
会社が保有する資産を洗い出し、処分しても問題ない資産があるのであれば、売却を検討しましょう。
資産を処分すると外部からの評価も上昇する
不要な資産を処分することで、会社の外部からの評価も上昇する傾向があります。
会社には不要な資産や負債を抱えずに、貸借対照表をできる限り小さくすることを「オフバランス化」と言います。銀行や投資家などは少ない資産で多くの利益を生み出す企業を評価する傾向があるため、オフバランス化することで銀行などからの評価アップが期待できるでしょう。
銀行からの評価が上昇すれば、新たな融資も引き出しやすくなるため、不要な資産の売却は売却代金の獲得や維持コストの削減というだけでなく、外部からの資金調達という面でも有利になります。
取引先と交渉して有利なサイトにする
取引先と交渉して売掛金や買掛金のサイト(支払日までの期間)を自社に有利なものとすることで、資金繰りは改善します。
- 売掛金:入金サイトを短くして1日でも早く入金になるように交渉する
- 買掛金:支払いサイトを長くして支払日までの期間を長くする
資金繰りは会社に資金が少しでも長く滞留することによって改善します。
そのため売掛金が早く入金になるか、買掛金の支払いを遅らせることで資金繰りは改善します。
ただし、取引先によっては「買掛金の支払いを遅らせてほしい」などと交渉することによって、経営不振を疑われて取引そのものに悪影響してしまうリスクがあるため、交渉する取引先の選定は慎重に行わなければなりません。
取引先全て洗い出して、交渉できる取引先がないかどうかを検討しましょう。
ファクタリングを利用する
ファクタリングを利用すれば、自社が持つ売掛金をファクタリング会社に売却し、手数料を引かれた分の金額が入金されます。
売掛債権の期日前に早期に資金化できるため、売掛先と交渉しなくても入金サイトを短縮できます。
売掛金をはじめとして売掛債権のある事業者様は、ファクタリングを活用されることで劇的に資金繰りを改善できる方法です。
銀行融資の審査に落ちても資金調達できる
ファクタリングは銀行融資の審査に落ちてしまっても資金調達できる可能性があります。
ファクタリングの審査は主に売掛債権の信用に対して実施されるため、利用する企業や個人事業主が赤字や債務超過などの理由で融資審査に通過できない場合でも審査に通過できるのです。
売掛先企業が優良企業や官公庁の場合や、売掛債権の期間が短い場合には「売掛債権が期日通りに支払われる可能性が高い」と判断されるので審査に通過できる可能性が高いでしょう。
自社の業況が悪くても、売掛先企業の業況に問題がなければ審査通過できるため、融資審査に通過できないときの貴重な外部からの資金調達手段としてファクタリングは活用できます。
取引先に知られたくないなら2社間ファクタリング
ファクタリングには利用者とファクタリング会社の2社間で契約する「2社間ファクタリング」と、利用者・売掛先・ファクタリング会社の3者間で契約する「3社間ファクタリング」の2種類があります。
3社間ファクタリングの最大のデメリットは売掛先に売掛金の売却事実を通知する義務があることです。
これは売掛先からすれば取引のある会社が資金繰りに困っているという印象を受けるため、売掛先企業との関係が悪化してしまうリスクがあります。
一方、2社間ファクタリングは3社間ファクタリングよりも手数料が高く設定されていますが、売掛金の売却事実を通知する必要がなく、なおかつ最短即日の入金が可能です。
売掛先企業にファクタリングを利用したことを秘密にできるため、売掛先企業に外部から資金調達したことを知られる心配がありません。
取引先にファクタリングの利用を知られたくない方や、急いで資金が必要な方には2社間ファクタリングがおすすめです。
低コストで利用したいなら3社間ファクタリング
低コストでファクタリングを利用したいのであれば3社間ファクタリングがおすすめです。
2社間ファクタリングの上限手数料は20%程度であるのに対して3社間ファクタリングの上限手数料は5〜8%程度で、優良企業に対するものであれば1%台で利用できる可能性もあります。
その分、3社間ファクタリングは売掛先企業の同意が必要で、契約手続きにも時間がかかるため、入金まで数日程度の時間がかかります。
売掛先企業の中でファクタリングに同意を得られる企業があり、急いで資金が必要ではないのであれば、3社間ファクタリングを利用した方が低コストで資金調達できるでしょう。
中小事業者がファクタリングで資金調達する際の注意点
中小事業者がファクタリングで資金調達する際には以下の点に注意してください。
- 手数料の負担が高額
- 本質的に資金繰りを改善させるのは困難
- 悪徳業者・違法業者の存在
ファクタリングは手数料の負担が融資と比較して高額ですし、ファクタリングの性質上、本質的に資金繰りを改善させることは不可能です。
また、優良な業者を自分の目で選ぶしかないため、業者選びにも注意しなければなりません。
ファクタリングを利用して資金繰り改善をする際の3つの注意点についても理解しておきましょう。
手数料の負担が高額
中小企業や個人事業主の方がファクタリングを利用する際には手数料負担に注意してください。
ファクタリングは融資と比較して手数料が高額になる点がデメリットです。
ファクタリングの手数料は年利ではありません。そのため、例えば1ヶ月先が入金期日の売掛債権を手数料10%でファクタリングした場合、年利換算すると10%×12ヶ月=120%もの手数料になります。
銀行融資の金利は1%〜3%程度ですので、ファクタリングは融資の100倍程度の手数料負担になることがあります。
安易にファクタリングを利用したことによって、高額な手数料負担による収益悪化、資金繰り悪化のリスクがあるため注意が必要です。
ファクタリングを利用する際には、手数料負担が収益や資金繰りに与える影響を十二分に考慮しましょう。
本質的に資金繰りを改善させるのは困難
ファクタリングを利用しても、本質的に資金繰りが改善するわけではありません。
ファクタリングは将来受け取る予定の売掛債権を前倒しで受け取っているだけです。新たな資金を調達できるわけではありません。
そのため、当初の入金期日には予定されていた入金がないことになるため、再び資金繰りが苦しくなる可能性があります。
ファクタリングは一時的に資金繰りを改善させることができるものの、長期的に資金繰りは改善しません。
利用するのは緊急でお金が必要な時のみとして、継続的に利用することは避けたほうがよいでしょう。
もしも継続的に利用したい場合は、手数料の低い3社間ファクタリングの利用をおすすめします。
悪徳業者・違法業者の存在
中小企業や個人事業主がファクタリングを利用する際には業者選びに十分注意してください。
ファクタリング業を営むためには許認可や登録や免許は一切不要です。
どんな業者でもファクタリング業を営めるため、ファクタリング業者の中には法外な手数料を設定する悪徳業者や、実質的な貸付をおこなう違法業者などが混じっています。
安全な業者は自己責任で選択するしかないため、業者は十分に注意して選定しなければなりません。
安全な業者の特徴は以下の通りです。
- 手数料が相場の範囲内
- 償還請求権がない
- 契約書の締結と交付がある
- ネットの口コミや評判が良好
取引を検討している業者がこれらの特徴を抑えていることを認識して、安全な業者であることを確認した上でファクタリングを利用してください。
中小企業・個人事業主におすすめのファクタリング会社10選
中小企業や個人事業主の方がファクタリングによって資金調達をしたいのであれば、手数料が低く運営業者の安全性が高いファクタリング会社がおすすめです。
- ベストファクター
- OLTA
- ラボル
- ペイトナーファクタリング
- PAYTODAY
- ビートレーディング
- フリーナンス
- 日本中小企業金融サポート機構
- アクセルファクター
- トップマネジメント
これらの10社であれば、中小企業や個人事業主の方も安心してファクタリングを利用できるでしょう。
中小企業や個人事業主の資金繰り改善におすすめのファクタリング会社10社のスペックや特徴について詳しく解説していきます。
ベストファクター
取り扱いサービス | 2社間・3社間 |
---|---|
契約方式 | 対面 |
手数料 | 2%〜 |
入金スピード | 最短即日 |
買取限度額 | 下限上限なし |
公式サイトURL | https://bestfactor.jp/ |
弊社ベストファクターはお客様の財務状況や決算状況に合わせてお客様にとって最適な資金調達方法をご提案させていただくファクタリング会社です。
審査の際にはまずはお客さまの財務コンサルティングを実施し、お客さまの財務状況から鑑みて、どのような資金調達手段があるのかを検討させていただきます。その際に、ファクタリングがベストな資金調達方法であると判断できた場合のみファクタリングを提案させていただいております。
弊社は無理にファクタリングを勧誘するようなことはいたしません。
弊社を利用していただいたお客さまの多くが「ファクタリング以外のことも相談できた」「担当者の対応がよかった」とご好評の口コミを寄せていただいております。
弊社はお客様との対話を重視しているため、契約時には必ず面談を実施させていただいております。もしも、ご来店いただくご都合がつかない方は、弊社の担当者がお客様を訪問させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
OLTA
取り扱いサービス | 2社間 |
---|---|
契約方式 | オンライン |
手数料 | 2%〜9% |
入金スピード | 最短即日 |
買取限度額 | 下限上限なし |
公式サイトURL | https://www.olta.co.jp/ |
OLTAはオンライン完結型のファクタリング会社として日本のパイオニア的な存在です。
日本に広くオンライン完結型ファクタリングを広め、「クラウドファクタリング」という言葉も、OLTAの商標です。
申込から入金まで全てオンラインで完結するため、手数料の上限は9%と非常に低くなっています。
請求書のアップロードをおこなうと24時間以内に審査回答があり、最短即日入金を受けられます。
また、OLTAは日本で最初のオンライン完結型ファクタリングをおこなうベンチャーとして大きな中毛を集め、多くの企業やベンチャーキャピタルから出資を受けており、資本金は44億円超です。
日本中の数多くの銀行と提携し、銀行の顧客に対してもファクタリングを販売しているため、非常に信頼できる企業です。
安全な業者から低コストで資金調達したい中小企業や個人事業主にOLTAはおすすめのファクタリング会社たといえます。
ラボル
取り扱いサービス | 2社間 |
---|---|
契約方式 | オンライン |
手数料 | 10% |
入金スピード | 最短60分 |
買取限度額 | 1万円〜上限なし |
公式サイトURL | https://labol.co.jp/ |
ラボルは東証プライム上場企業である株式会社セレスの100%子会社が運営しています。
上場企業が実質的に運営しているファクタリング会社ですので、安心して利用できます。
ラボルは最短60分入金というスピードを誇っていますが、最短60分入金に24時間365日対応している点は他社にはない最大の特徴になります。
休日でも夜間でも資金が必要なタイミングに最短60分で資金調達できるため、まさにいつでも資金調達できる優良なファクタリング会社であるといえるでしょそう。
手数料は10%で固定されているため安心ですし、1万円から利用できるため売上規模の小さな個人事業主や中小企業でも気軽に利用できます。
いざというときに資金調達できる業者としてラボルを頭に入れておくとよいでしょう。
ペイトナーファクタリング
取り扱いサービス | 2社間 |
---|---|
契約方式 | オンライン |
手数料 | 10% |
入金スピード | 最短10分 |
買取限度額 | 〜100万円 (初回25万円迄から徐々に拡大) |
公式サイトURL | https://paytner.co.jp/factoring |
ペイトナーファクタリングは最短10分入金という圧倒的なスピードが最大の特徴です。
事前にアカウントを作成しておけば、請求書のアップロードから最短10分で審査回答がありそのまま振込を受けられます。
大手消費者金融のカードローンよりも入金速度が速いため、緊急で資金が必要なタイミングで活用できるファクタリング会社です。
2回目以降の利用時は請求書のアップロードだけで審査が完了するため、書類の少なさもペイトナーファクタリングの魅力です。
さらに、ペイトナーファクタリングは主要ファクタリング会社の中で唯一、個人事業主宛ての請求書の買取も実施している業者になります。
他のファクタリング会社は法人の対する請求書しか買い取っていないため、個人事業主をクライアントにしている事業者の方はペイトナーファクタリングの利用を検討しましょう。
買取限度額100万円(初回は25万円)と、買取可能額が少ないファクタリング会社ですので、規模の大きな事業者は活用できませんが、個人事業主や小規模法人は緊急時の資金調達先として活用できるでしょう
PAYTODAY
取り扱いサービス | 2社間 |
---|---|
契約方式 | オンライン |
手数料 | 1%〜9.5% |
入金スピード | 最短30分 |
買取限度額 | 10万円〜上限なし |
公式サイトURL | https://paytoday.jp/ |
PAYTODAYはAIファクタリングという名称で、オンライン完結型のファクタリングを実施している会社です。
その名の通り審査は全てシステム化されているため、申込から入金まで最短30分というスピードが大きな特徴です。
店舗を持たずコストのかからない経営を実現しているため、上限手数料は9.5%と低めになっています。
すでに100億円以上の取り扱い実績があるため、初めてファクタリングを利用する方も安心です。
またPAYTODAYはオンライン完結型のファクタリング会社ですが、希望すれば対面による説明なども実施しています。
「オンラインは心配」という方には丁寧に対面での説明も実施しているため、ファクタリングに不安を抱えている方も安心して利用できる優良なファクタリング会社だと言えるでしょう。
ビートレーディング
取り扱いサービス | 2社間 3社間 |
---|---|
契約方式 | 対面・オンライン |
手数料 | 2社間:4%~12% 3社間:2%~9% |
入金スピード | 最短2時間 |
買取限度額 | 下限上限なし |
公式サイトURL | https://betrading.jp/ |
ビートレーディングは独立系の店舗型ファクタリング会社として最も有名かつ実績のある優良ファクタリング会社です。
数々のメディアに登場し、利用者の口コミや評価も高くなっています。累計取引社数は5.2万社、月間契約社数は1,000社、累計買取実績は1,170億円と豊富な実績を誇っています。
担当者は財務的な知識が高く、審査の際には財務コンサルティングを受けられるため、財務状況を本質的に改善したいと考えている方におすすめです。
店舗型のファクタリング会社ですので基本的には面談が必要です。しかしオンライン契約にも力を入れており、オンライン面談とオンライン契約であれば最短2時間で入金できる場合があります。
ファクタリング会社としての信頼性は抜群で、スピード入金にも対応しているため、信頼度と専門性の高いファクタリング会社からスピーディーに資金調達したい方におすすめです。
フリーナンス
取り扱いサービス | 2社間 |
---|---|
契約方式 | オンライン |
手数料 | 2%〜10% |
入金スピード | 最短即日 |
買取限度額 | 〜1,000万円 |
公式サイトURL | https://freenance.net/ |
フリーナンスはGMOグループのGMOクリエイターズネットワークが運営する中小事業者や個人事業主向けのさまざまなサービスを展開しています。
フリーナンスの2社間ファクタリングサービスである「即日払い」は、最短30分審査回答があり、そのまま即日入金を受けられます。
また手数料の上限は10%とやや低めですが、複数回利用することによって信頼度が上昇し、より低い手数料で利用できる可能性があるでしょう。
継続的にファクタリングの利用を考えている方にフリーランスはおすすめです。
また、フリーナンスは「即日払い」以外にも以下のようなサービスを取り扱っています。
あんしん補償 | 業務上生じた損害賠償責任などを補償 |
---|---|
フリーナンス口座 | 屋号やペンネームなどで口座作成 |
バーチャルオフィス | 銀座や福岡のバーチャルオフィスを月額780円で利用可能 |
アカウントを作成するだけで無料で保険が付帯されたり、屋号やペンネームで口座作成ができるのは非常に大きなメリットです。
すぐにファクタリングの利用を検討していない方も、フリーナンスでアカウントを作成しておいて損はありません。
日本中小企業金融サポート機構
取り扱いサービス | 2社間・3社間 |
---|---|
契約方式 | 対面・オンライン |
手数料 | 1.5%〜10% |
入金スピード | 最短3時間 |
買取限度額 | 下限・上限なし |
公式サイトURL | https://chushokigyo-support.or.jp/scomplete/ |
日本中小企業金融サポート機構は運営会社が一般社団法人という非常に珍しいファクタリング会社です。
非営利法人ですので、手数料の水準は低めになっており、売掛債権に信用があれば一桁台の非常に低い手数料でファクタリングが利用できる可能性があるでしょう。
日本中小企業金融サポート機構は認定経営革新等支援機関として国から認定されています。
国が認めた中小企業支援の専門家ですので、ファクタリング以外にも事業承継、M&A、経営改善、財務コンサルティングなどさまざまんサポートを受けられます。
日本中小企業金融サポート機構は日本中小企業金融サポート機構onlineというサービスを開始しており、このサービスであれば完全オンライン完結で最短3時間で資金調達が可能です。
専門性の高い業者から低コストかつスピーディーに資金調達したい方に日本中小企業金融サポート機構はおすすめです。
アクセルファクター
取り扱いサービス | 2社間/3社間/医療報酬債権など |
---|---|
契約方式 | 対面/オンライン |
手数料 | ~100万円:10%~ 101~500万円:5%~ 501~1000万円:2%~ |
入金スピード | 最短即日 |
買取限度額 | 下限上限なし |
公式サイトURL | https://accelfacter.co.jp/ |
アクセルファクターは店舗型のファクタリング会社の中でも利用者からの口コミや評判が非常に良好な業者の1つです。
店舗型ですので、基本的には面談が必須になりますが、最近ではオンライン契約にも力を入れています。
ホームページには「申込者の約半数が即日入金を実現」と明記されているため、急いで資金が必要な方もアクセルファクターであれば当日中に資金調達できる可能性が高いでしょう。
アクセルファクターも認定経営革新等支援機関として国から認定されています。国が認定している事業者ですので、安全であることはもちろん、非常に専門性が高いため、短絡的な資金調達ではなく、本質的に資金繰り改善をするための財務コンサルティングなども相談できるでしょう。
継続的に信頼できる相談先としてファクタリング会社を活用したい方におすすめです。
トップマネジメント
取り扱いサービス | 2社間/3社間/注文書買取/医療報酬債権など |
---|---|
契約方式 | 対面/オンライン |
手数料 | 2社間:3.5%〜12.5% 3社間:0.5%〜3.5% 注文書:3.5%~12.5% |
入金スピード | 最短即日 |
買取限度額 | 下限上限なし |
公式サイトURL | https://top-management.co.jp/ |
トップマネジメントは独立系ファクタリング会社として専門性や実績が非常に豊富な業者です。
累計取引社数は5.5万社、営業年数15年超、東京商工会議所会員と、ファクタリング会社として豊富な実績や営業年数を誇ります。また商工会議所会員というファクタリング会社も非常に珍しく、この点も信頼度がアップするポイントです。
ファクタリングの種類が豊富で通常の買取ファクタリングではなく、以下のようなファクタリングの取り扱いがあります。
- ゼロファク:補助金申請とファクタリングを同時に実施
- 電ふぁく:売掛先からの入金口座を利用者名義のトップマネジメントが管理できる口座へ指定する2.5社間ファクタリング
電ふぁくであれば上限手数料8%と非常に低い手数料で2社間ファクタリングを利用できます。
ファクタリング会社としての専門性が非常に高いため、信頼できる業者と相談しながらファクタリングを利用したい方にトップマネジメントはおすすめです。
中小企業・個人事業主のファクタリングについてよくある質問
中小企業や個人事業主のファクタリングについてよくある質問をご紹介します。
- ファクタリングの審査には誰でも通りますか?
- 中小企業や個人事業主が利用できないファクタリングはあるのでしょうか?
- 個人の給料はファクタリングできますか?
- 請求書のみで利用できるファクタリングはありますか?
ファクタリングの審査には誰でも通りますか?
誰でも審査に通るファクタリングは存在しません。
ファクタリングは償還請求権なしで行われます。
そのため、もしも売掛債権が回収できない場合には、ファクタリング会社が損失を負わなければなりません。
また、ファクタリング利用者の中には悪意を持って、売掛債権を偽造したりすでに別のファクタリング会社へ譲渡した債権を二重に譲渡する企業が存在する可能性もあります。
ファクタリングはしっかりと審査を行い、回収可能かどうかなどをファクタリング会社が確認しなければ、ファクタリング会社に大きな損失が生じるリスクがあります。
したがって、審査なしのファクタリングは存在しません。
安全なファクタリング会社では必ず審査がおこなわれます。
中小企業や個人事業主が利用できないファクタリングはあるのでしょうか?
ファクタリング会社の中には以下のような申込条件を設けている会社があります。
- 申込できるのは法人のみ
- 最低買取金額が大きい
法人しか取り扱いのないファクタリング会社へ個人事業主が申し込むことは不可能です。
また、最低買取金額が決められているファクタリング会社も多く、そのようなファクタリング会社へは、売上規模の小さな事業者は申し込めません。
個人事業主や中小企業は申込条件に該当しないことも多いため、あらかじめファクタリング会社の申込条件を確認しておきましょう。
個人の給料はファクタリングできますか?
個人の給料はファクタリングできません。
ファクタリングで利用できる債権は事業活動によって生じた売掛債権のみです。
個人が会社に対して所有している給与債権(金額が確定してあるが給料日前なので未払いになっている給料)を売却する給与ファクタリングという方法が存在します。
しかし給与ファクタリングは実質的な融資ですので、給与ファクタリングを取り扱っている業者は違法金利で融資をおこなう闇金ということになります。
給与ファクタリングは絶対に利用しないでください。
請求書のみで利用できるファクタリングはありますか?
初回に請求書のみで利用できるファクタリング会社は存在しません。
最低限以下の書類が必要です。
- 本人確認書類
- 請求書
- 取引先からの入金が確認できる通帳のコピー
なお、ファクタリング会社の中には2回目以降は請求書のみの提出で買い取りをおこなってくれる業者も存在します。
スムーズに資金調達をしたいのであれば、必要書類の少ないファクタリング会社を選択することが重要です。
あらかじめファクタリング会社へ提出が必要な書類がどのようなものか確認しておきましょう。
まとめ
ファクタリングはあくまでも売掛債権のある企業様におすすめする資金調達方法です。
弊社にお問い合わせいただければ、さまざまな資金調達方法とファクタリングのどちらに利用メリットがあるかご案内させていただきます。
また、弊社では資金調達だけではなく、資金繰りの改善や経営の改善についてのご相談も承っております。
ご相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。