ファクタリングの利用法
ファクタリング審査に通らない13の理由と審査通過率を高める方法3選
logo
ファクタリング【即日スビード資金調達】

この記事は約15分で読めます。

ファクタリングで資金調達しようと計画していたのに、審査に通らず困っている方も多いでしょう。

融資よりも審査が緩いと言われるファクタリングですが、売掛債権をはじめとした様々な情報を厳格にチェックされます。そして、契約が不安だと判断されると審査落ちになってしまうのです。

今回の記事では、ファクタリング審査に通らない理由・審査通過率を高める方法などについて詳しく解説します。ファクタリング会社の事情を把握し、審査の際に適切な対応をすれば同じ売掛債権でも審査通過はしやすくなります。

ファクタリングで資金調達を成功させて、会社の資金繰りを円滑に回しましょう。

ファクタリングの審査に落ちる理由13選

ファクタリングの審査に落ちる理由には下記のようなものが挙げられます。

  1. 売掛金の貸倒れリスクが高い
  2. 取引実績に継続性がない
  3. 支払いサイトが長すぎる
  4. 売掛先が個人である
  5. 不良債権化している債権
  6. 詐欺の懸念がある債権
  7. 希望額が経営規模に見合わない
  8. 債権譲渡特約が禁止されている
  9. 利用者の人柄に問題がある
  10. 利用者の財務状況に問題がある
  11. 売掛先から同意を得られない
  12. 利用者が個人事業主である
  13. 創業したばかりで必要書類が揃えられない

それぞれが審査のマイナス要因となってしまう理由も見ていきましょう。

1.売掛金の貸倒れリスクが高い

融資審査では利用者の信用力がもっとも重要ですが、ファクタリング審査は売掛先の信用が重視されます。

ファクタリングには原則、債権請求権がないためです。債権請求権とはファクタリング会社が買取した売掛債権が売掛先の倒産などで回収不能となった際に、利用者に代わりに支払いを請求できる権利のことです。

つまり、売掛先に倒産されるとファクタリング会社は貸倒れによる損害を被ります。そのため、売掛先の信用情報・経営規模・財務状況などは審査時に厳格にチェックされ、リスクが高いと判断されれば買取を断られるのです。

2.取引実績に継続性がない

利用者と売掛先の取引実績に継続性がなければ、審査に通りにくくなります。

ファクタリング審査の必要書類には、必ず売掛先との取引がわかる通帳のコピーが含まれています。このように履歴を確認したがる理由には「過去に決まった期日に入金し続けているか?」を把握する意味合いが含まれているのです。

そのため、良好な取引実績が確認できない場合には審査落ちしやすくなります。単発取引・初回取引は基本的に審査通過が厳しいです。

売掛債権を複数保有しているのであれば、良好な取引関係が証明できる債権を選ぶ必要があります。

3.支払いサイトが長すぎる

売掛金の支払いサイトが長すぎるのも、審査落ちの原因の1つです。

支払いサイトとは、取引代金の締日から代金を支払われるまでの期間のことです。例えば、月末締め翌月末払いであれば30日サイトとなります。

また、支払いサイトが長く設定されている売掛債権は、売掛先が自転車操業しているとも受け取れます。

売掛金の支払いサイトは長くても2ヶ月と考えておきましょう。

4.売掛先が個人である

売掛先が個人(一般消費者)の場合、審査に通りません。

例えば、ネットショッピングで個人へ商品を売却した・卸売りしたなどで発生した売掛金が該当します。

売掛先が個人では債権譲渡登記ができない上に、財務状況などを表す情報量も少ないので利用対象者になれません。債権譲渡登記は、売掛債権を譲渡した旨を公的に証明するために行う登記のことで、ファクタリング契約後のトラブル回避に用いられるものです。

また、売掛先が個人事業主だったとしても買取のハードルは高くなります。

5.不良債権化している債権

不良債権化している債権は、ほとんどのファクタリング会社では審査対象外となります。

不良債権とは、期日を過ぎているのに回収できていないお金や債権のことです。月末払いだった売掛金が未払いのまま来月を迎えると、不良債権化していることになります。

不良債権は、未回収のまま時間が経過すると時効が成立する恐れがあります。そのため、貸倒れリスクが非常に高く、ほとんどのファクタリング会社は買取を断るのです。

すでに支払い遅延が生じている売掛債権は、不良債権を専門に取り扱っている債権回収代行(サービサー)を利用しましょう。

6.詐欺の懸念がある債権

ファクタリング会社に詐欺を働こうとしていると警戒され、審査落ちするケースも見られます。

ファクタリング業界には一部、悪徳業者が参入している一方でファクタリング会社を騙そうと詐欺行為を仕掛ける悪質利用者もいます。

具体的には下記のような手口です。

  • 架空債権:売掛先の存在しない架空の請求書をファクタリング会社に売却しようとする
  • 二重譲渡:他のファクタリング会社に売却済みの売掛債権を新たに売却しようとする
  • 計画的倒産詐欺:売掛先とタッグを組んで倒産を前提にしたファクタリング契約を行う

このような詐欺行為の被害に遭わないよう、ファクタリング会社は常に警戒をして審査を行います。

請求書に不備があったり、売掛先との取引実績の確認がとれなかったりすると、誤解を与えて審査に不利になってしまうので要注意です。

7.希望額が経営規模に見合わない

ファクタリングの希望額が、利用者の経営規模に合っていない場合も契約は厳しいです。

例えば、年商1,000万円の企業が800万円の資金調達をしたい、となると「本当に事業目的に使うのか?」という懸念が生じてしまいます。

目安として、年商の半分を超えない程度の希望金額を提示するのが妥当です。

8.債権譲渡特約が禁止されている

売掛先との間に債権譲渡特約を禁止する契約があった場合、買取拒否になりやすいです。

債権譲渡特約とはその名の通り、売掛金の第3者への譲渡を禁止する契約のことです。こう聞くと「禁止されているから当然」と思いがちですが、実は、法律上は譲渡しても問題ないとされています。

2020年4月1日の改正民法466条では以下のように明記されています。

第四百六十六条 債権は、譲り渡すことができる。ただし、その性質がこれを許さないときは、この限りでない。
2 当事者が債権の譲渡を禁止し、又は制限する旨の意思表示(以下「譲渡制限の意思表示」という。)をしたときであっても、債権の譲渡は、その効力を妨げられない。
引用:e-Gov法令検索|第四節 債権の譲渡

債権譲渡禁止特約がついた売掛債権は、売掛先に譲渡する旨をを通知しなければなりません。したがって、3社間ファクタリングのみ債権譲渡禁止特約つきの売掛債権を取り扱えます。

また、3社間ファクタリングを取り扱っているファクタリング会社によっても、債権譲渡禁止特約を買取するかどうか分かれます。

そのため、債権譲渡特約が禁止されている債権は売却候補にしないほうが無難です。

9.利用者の人柄に問題がある

ファクタリング審査においては、利用者の人柄も加味されます。

ファクタリングは融資とは異なり、信用情報照会で借入の支払い状況などを確認できません。しかし、ネットやエゴサーチで検索をかければ利用者の人柄を把握できる情報にアクセスできる場合もあります。

例えば、下記のような情報です。

  • 人柄に対して悪評が立っている
  • 利用者の企業情報に悪い評価がついている
  • ギャンブル依存症であることがうかがえる

人としてファクタリング契約を全うしてくれるかは、やはり重要視されます。

10.利用者の財務状況に問題がある

利用者の業績が悪化していても利用できるファクタリングですが、あまりにも深刻な財務状況であれば審査に通りにくいです。

とくに、2社間ファクタリングでは利用者の財務状況がチェックされます。2社間ファクタリングとは、利用者とファクタリング会社の2社のみで契約を完結させる取引形態です。

2社間ファクタリングの返金ルートは、売掛先→利用者→ファクタリング会社、と利用者の口座を一度経由してファクタリング会社に送金されます

そのため、今日明日にも潰れそうなほど財務状況が悪化していると、持ち逃げリスクが生じて審査通過が厳しくなります。

11.売掛先から同意を得られない

3社間ファクタリングの場合、売掛先に債権譲渡の同意が得られず審査中止となる可能性があります。

売掛先が債権譲渡を許可すると不都合が生じるケースがあるからです。具体的には、送金先の変更による事務手続きの手間・送金が遅れた際のペナルティへの懸念です。

例えば、支払い遅延があった際に利用者との取引では甘く見てもらえていたはずが、ファクタリング会社が送金先だとそうはいきません。

仮に支払い遅延を起こした場合、ファクタリング会社の契約書に則った遅延損害金が発生する可能性が高いです。遅延損害金とは、支払うべき期日より返金が遅延した場合に発生する損害賠償金のことです。

遅延損害金の利息は、14.6%〜20%あたりで設定されます。

このように売掛先が不都合を懸念して譲渡契約に同意しなければ、審査は取り消しとなってしまいます。売掛先が協力的かどうかは、審査を受ける前に検討しておくべきでしょう。

12.利用者が個人事業主である

利用者が個人事業主の場合、ファクタリング会社によっては申込みを断られる場合があります。

ファクタリングでは2社間ファクタリング、もしくは売掛先を契約関係に交えた3社間ファクタリングのどちらかの契約を結びます。多く利用されるのは2社間ファクタリングのほうです。

2社間ファクタリングでは債権譲渡登記を求められるケースがほとんどですが、個人事業主は登記できないので未回収リスクが高くなります。

そのため、債権譲渡登記を必須としているファクタリング会社は個人事業主を利用対象者にしていません。

しかし、2社間ファクタリングで債権譲渡登記の設定なしのファクタリングサービスを提供している業者も多いです。

個人事業主は、債権譲渡登記なし・個人事業主利用可のファクタリング会社の審査を検討しましょう。

13.創業したばかりで必要書類が揃えられない

創業したばかりで、必要な期間の決算書や確定申告書が揃えられなければ審査に通りません。

期間はファクタリング会社によって異なりますが、おおむね2期〜3期分の決算書・確定申告書を求められることが多いです。

ただし、創業数ヶ月で利用できるファクタリング会社もあります。とくに、個人事業主・フリーランス向けのファクタリングサービスであれば、創業したてでも利用できる場合がほとんどです。

ファクタリングの審査通過率を高める方法4選

ファクタリングの審査通過率を高める方法は下記の4つです。

  1. ファクタリング会社が買取しやすい売掛債権を選ぶ
  2. 売掛先の信用力を証明できる資料を用意する
  3. 面談では丁寧な対応を心がける
  4. 審査通過率の高いファクタリング会社に申込む

資金調達を成功させるポイントを順番に見ていきましょう。

1.ファクタリング会社が買取しやすい売掛債権を選ぶ

ファクタリング会社が買取しやすい売掛債権を選ぶと審査通過率は高くなります。

具体的には下記のような売掛債権は、買取しやすい債権と言えます。

  • 支払いサイトが30日〜60日以内
  • 売掛先と中長期的な取引実績がある
  • 売掛先が大企業・老舗企業・行政など社会的信用がある
  • 売掛金の金額が大きい

売掛債権を複数保有しており、その中から選べるのであれば上記に当てはまる請求書を選びましょう。

2.売掛先の信用力を証明できる資料を用意する

売掛先の信用を証明できる資料は積極的に提示しましょう。

国や公的機関との売掛債権であれば社会的信用は十分ありますが、そうではない小・中規模の民間企業の取引であれば追加の資料の提示が有効です。

具体的には、下記のような資料です。

  • 請求書以外の、契約書・発注書・受注書・納品書などの成因資料
  • 売掛先のパンフレットや活動内容がわかる資料
  • 指定より長い期間の通帳のコピー

売掛先の信用を証明できる資料の提示は、ファクタリング会社自体が推奨するケースも珍しくありません。

揃えられる資料は揃えて、審査に挑みましょう。

3.面談では丁寧な対応を心がける

売掛先の信用がもっとも重要とされるファクタリングですが、利用者の人柄も重要です。

とくに、2社間契約ではファクタリングの存在を売掛先に知られない性質上、利用者に売掛金の回収を協力してもらう必要があります。

その際に、売掛先への通知や取り立てなどを積極的に実行してくれるかどうかは、やはり人柄が良さに関わってきます。

面談の時間に遅れたり、書類の不備が多すぎたりして信用を損なわないよう、面談では丁寧な対応を心がけましょう。

4.審査通過率の高いファクタリング会社に申込む

審査通過率が高いと公表しているファクタリング会社なら、通過できる可能性が高いです。

また、審査通過率の高いファクタリング会社は柔軟に対応してくれる傾向にあります。審査に通りやすいファクタリング会社を選定するために、まずはファクタリング会社の種類を確認しておきましょう。

ファクタリング会社は、主に下記の3つに分類されます。

ファクタリング会社の分類 運営元
銀行系ファクタリング 銀行もしくは銀行グループ
ノンバンク系ファクタリング 消費者金融などの貸金業者
独立系ファクタリング ファクタリングを専門に取り扱う業者

上記の表は審査が厳しい順に並べています。

銀行系ファクタリングは審査が厳しく、独立系ファクタリングは審査が緩い傾向にあります。そのため、審査通過率を高めたいのであれば、独立系ファクタリングへの売却依頼がおすすめです。

また、中小企業・個人事業主・フリーランス向けと謳っているところも審査が緩いことが多いです。

審査通過が不安であれば、複数のファクタリング会社に同時に申込んで相見積もりをとりましょう。

ファクタリングの審査に通らない場合のよくある質問

ここでは、ファクタリングの審査に通らない場合のよくある質問について回答します。

審査なしのファクタリング会社はありますか?

融資より断然審査が緩いファクタリングですが、審査なしで利用できる健全なファクタリング会社はありません。

審査なしを謳う業者がいるのであれば悪徳業者の可能性が高いので注意が必要です。

まず、審査で売掛先の情報を入念にリサーチしなければ、手数料は決められません。期日通りに返金してもらえる企業なのかもわからないままの契約締結は、ファクタリング会社の背負う貸倒れリスクがあまりにも高すぎます。

そのため、審査なしを謳っている業者がいるのであれば、それは最初から守る気がない契約に誘導されているも同然です。契約書の控えがもらえなかったり、明らかに利用者が不利な内容になっていたり、不自然な様子がうかがえるはずです。

前述した審査通過率を高めるポイントを実践して、健全にファクタリング審査を受けましょう。

信用情報ブラックでもファクタリングは利用できますか?

ファクタリングであれば、信用情報ブラックでも資金調達が可能です。

長期間ローン返済を延滞したり債務整理などを行ったりすると信用情報機に情報が登録されます。信用情報機関とは、金融機関から提供された信用情報を収集・提供する機関のことで、一般的には登録されるとお金を借りるのが困難になります。

しかし、ファクタリングで行うのは「借入」ではなく「債権譲渡」であるため、信用情報は関係ありません。

ただし、売掛先が信用情報ブラックの場合は審査落ちする可能性が高いです。

ファクタリングはフリーランスも利用対象者ですか?

個人事業主・フリーランスも利用対象者にしているファクタリング会社は多いです。

ただし、売掛先が個人、あるいは個人事業主の場合は買取対象にならないことがほとんどです。

また、利用対象者を法人に限定しているファクタリング会社も多いため、利用条件は事前に確認しておきましょう。

ファクタリング会社の公式サイトにあるノンリコースはどういう意味ですか?

多くのファクタリング会社はノンリコースを採用しています。

ノンリコース契約であれば、ファクタリング利用中に売掛先が倒産しても利用者が肩代わりをする必要がありません。

ただし、ファクタリングと名乗りながらリコース契約で法外な手数料を搾取しようとする悪徳業者もいます。償還請求権がついているのに貸金業登録のない場合、それは高確率で違法業者です。

貸金業者の登録は、金融庁の登録貸金業者情報検索サービスで確認できます。

契約内容が「償還請求権あり」になっていたらその場で契約を即決せず、一旦持ち帰って検索をかけましょう。

ベストファクターのファクタリング審査を検討しよう

ファクタリング審査に通るためには、審査通過率を高める施策・審査通過率の高いファクタリング会社選びが重要です。

審査通過に不安がある方は、ベストファクターのファクタリング審査を検討してみましょう。

ベストファクターは、前述したような信用情報ブラック・開業間もない個人事業主にも積極的にファクタリングを提供しています。審査通過率も90%を超えているため、ほとんどの企業は利用できる見込みがあると言えます。

他社のファクタリングで審査落ちしてしまった方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

ファクタリング買取率シミュレーション

[ ¥請求書を最大98%で買取ります ]

インタビュー記事

interview article

インタビュー記事

請求書を最大98%買取ります
img
logo A社 B社
手数料 2〜20%
売掛金300万円の場合
振込金額240〜294万
15〜30%
売掛金300万円の場合
振込金額210〜255万
7〜25%
売掛金300万円の場合
振込金額225〜279万
申込方法 電話、WEB、出張訪問申込 来店申込 オンライン申込
審査通過率 92.25% 70% 40%
振込までの日数 最短当日 最短翌日 最短4日
ファクタリング
利用額
30万円以上の売掛金が必要 50万円以上の売掛金が必要 200万円以上の売掛金が必要
審査時の
必要書類
  • 身分証明書
  • 入出金の通帳
  • (WEB通帳含む)
  • 請求書
  • 見積書
  • 決算書
  • 売掛先との取引内容履歴の確認事項
  • 売掛先との契約書類
  • 発注書、納品書、請求書など
  • 身分証明書
  • 登記簿贈本(履歴事項証明書)
  • 決算書(税務申告済の押印必須)
  • 売掛先との基本契約書
  • 売掛債権の因果資料
  • 入出金の確認事項
コメント 柔軟に買取利率を指定させていただいている為、業界最高水準の審査通過率と、最高水準の買取額と口コミサイトで高評価を頂いております。最大98%で買取が可能です。 審査基準は緩いが、買取手数料が割高なため、調達できる資金が減少する傾向がある。 銀行系信用情報期間への信用審査あり。黒子決算など業績良好でないと利用できない為、審査経過はなかなか難しい。
お電話でのお問い合わせ

img 0120-772-898 平日 10:00~19:00

無料相談はこちらから

お問い合わせ