この記事は約13分で読めます。
フリーランスとして活動する中で、ローン審査が通るか不安な方は多いのではないでしょうか?フリーランスでもローン審査に通過できますが、信用情報に注意を払い頭金を多く用意するなど、いくつか気をつけなければならないポイントがあります。
今回は、フリーランスのローン審査について、審査項目や通過するためのポイント・注意点を中心にまとめました。本記事を読めば、フリーランスがローン審査に通過するコツがわかります。フリーランスでローンを活用し、手元資金を充実させておきたい方はぜひ参考にしてください。
記事の目次
フリーランスでもローンは組める
一般的にフリーランスはローン審査に通りづらい傾向にありますが、フリーランスでもローンを組むことは可能です。ローンの審査は「返済能力があるか」を見極めるもので、フリーランスでも条件をクリアすれば問題なくローンは組めます。
ただし、フリーランスは会社員と異なり、収入が不安定であるため返済できなくなるリスクが高いと判断されやすいことが難点です。ローン審査では会社員よりも審査基準が厳しくなりがちで、審査通過できる確率も低い傾向にあります。
ローン審査で重要なポイントは、クレジットカードの支払状況など信用情報をきちんと整え、計画的に収入を得ていることを証明する点です。具体的には税金の納付状況やクライアントとの契約内容、定期的な収入などを正確に金融機関へ伝える必要があります。
開業後3年以上経過していると通過しやすい
フリーランスのローン審査において、特に通過しやすいケースは「開業後3年以上経過している」場合が挙げられます。ローン審査を行う上で、必要書類に「直近3年分の確定申告書」を求める金融機関が多いためです。
確定申告書を提出した場合、総額の収入ではなく「実際の手取り所得がいくらあるか」が審査で見られる傾向にあります。仮に収入が総額800万円あっても、経費や税金で500万円かかっていれば手取り所得は300万円となり、金融機関から返済能力を低く見積もられるケースも少なくありません。
もし開業して3年未満であれば、別の方法を考えることも選択肢の1つです。後述で詳しく解説しますが、売掛債権を売却して資金化するファクタリングであれば「売掛債権があるか」を重点的にチェックされるため、3年以上の事業実績がなくても資金を調達できます。
フリーランスがローン審査に通りづらい理由
フリーランスがローン審査に通りづらい理由は主に「社会的信用の低さ」にあります。フリーランスは会社員とは異なり毎月の収入が変動するケースも多く、安定して返済能力があると判断されにくいため、社会的信用を低く見積もられるためです。
また、会社員では会社を病気や怪我で休んでも、傷病手当などで定期的な収入が保証されます。フリーランスは傷病手当のような収入保証がないため、本人が働けなくなれば収入が途絶えてしまう点も、懸念材料として金融機関に捉えられるケースがあります。
上記の理由から、フリーランスはローン審査に通りづらい傾向にあるのが実情です。例えローンを組めたとしても返済能力が低く見積もられるため、借り入れできる金額が希望金額よりも少なくなる傾向にあります。
フリーランスのローン審査でチェックされやすい項目
フリーランスのローン審査でチェックされやすい項目として、主に以下の5つが挙げられます。
- 独立後の年数
- クレジットカードの信用情報
- 連帯保証人がいるか
- 預金残高などの自己資金
- 事業の継続性
上記のポイントを事前に対策しておくことで、審査をスムーズに進められる可能性が高くなります。
独立後の年数
1つ目は「独立後の年数」です。金融機関は、独立したばかりのフリーランスよりも、独立してから数年以上経過している人物の方が貸し倒れするリスクが低いと考えます。独立後長く事業を継続できていると、ビジネスが安定しており定期的な収入を見込める可能性が高いからです。
前述の通り、事業期間が3年以上の実績がある場合は、ローン審査に通過できる確率が高くなります。独立後まもない場合、ビジネス自体の継続性に疑問をもたれるため、審査が厳しくなることが多いです。
クレジットカードの信用情報
2つ目は「クレジットカードの信用情報」です。クレジットカードの利用履歴や返済状況は、金融機関にとって信用情報の重要な一部です。基本的に金融機関がローン審査する際、クレジットカードの信用情報は必ずチェックされます。
もし支払いの遅延や未払いが記録されていると「返済能力が低い」と判断されやすく、審査の通過が厳しくなります。支払い遅延や未払いが一度信用情報に記録されると、一定期間残り続けるため、少しの滞納も軽く見ないようにしましょう。
連帯保証人がいるか
3つ目は「連帯保証人がいるか」です。連帯保証人とは、ローンを組んだ本人が返済できなくなった際、代わりに支払う人のことを指します。
連帯保証人がいる場合、金融機関はその人物の支払い能力も考慮に入れるため、ローン審査を通過できる確率が高まります。連帯保証人が不要なローンもありますが、フリーランスは収入の不安定さから連帯保証人を求められるケースも多いです。連帯保証人を設定する場合、親族や配偶者といった身内に依頼するケースが一般的です。
預金残高などの自己資金
4つ目は「預金残高などの自己資金」です。預金残高が多ければ多いほど、ローンの審査を通過できる確率が高くなります。預金残高が多いと、何らかの理由で収入が途絶えた場合でも、一定期間は返済能力が維持されると判断されるためです。
ローンを組む際は、ある程度自己資金を貯めておくと良いでしょう。また、頭金を多く入れれば返済額も少なくなるため、ローンの審査がより通りやすくなります。
事業の継続性
5つ目は「事業の継続性」です。事業が安定して継続できていれば、定期的な収入が見込みやすく、返済能力が高いと判断されやすいためです。
事業の継続性を判断する材料として、確定申告書の他に決算報告書を求められるケースがあります。直近の決算書で赤字が確認された場合、安定した収益を上げられないと判断され審査上不利になる可能性もあるためです。
ただし、赤字が一時的なもので事業の継続性に問題ないことが説明できれば、ローン審査を通過できる場合もあります。事前に事業の安定性をまとめて説明できるようにしておくと良いでしょう。
フリーランスがローン審査を通過するためのポイント
フリーランスがローン審査を通過するためのポイントとして、以下の7つが挙げられます。
- 他の借り入れは完済する
- 税金・社会保険料の未納は絶対にしない
- 年金の未納にも気をつける
- 頭金を多く用意
- 住宅ローンの場合はペアローンを活用
- 複数の金融機関にローン審査を依頼
- フリーランス向けローンを活用
フリーランスでローンによる借り入れを行う際は、上記ポイントを参考にしてください。
他の借り入れは完済する
1つ目は、ローン審査前に他の借り入れを完済しておくことです。ローンを新規に申し込む際、他の借り入れ状況も確認されます。
多くの借り入れがあると、新たなローンの返済能力に疑念を持たれやすく、審査が厳しくなる場合があります。複数の金融機関から大量の借り入れがあると「本当に借り入れを返済できるのか」と懸念され、審査上不利に働く可能性が高いでしょう。もし他に借り入れを行っている場合、完済してから新規ローンの申し込みをしましょう。
税金・社会保険料の未納は絶対にしない
2つ目は、税金・社会保険料の未納は絶対にしないことです。特にフリーランスの場合、会社員とは異なり自身で税金や社会保険料を払わなければならないため、支払いを忘れてしまうケースも存在します。
税金や社会保険料を滞納してしまうと、審査に落ちる可能性が非常に高くなるだけでなく、脱税などで罰則を科せられるケースもあります。税金や社会保険料は必ず期日までに支払うようにしましょう。
年金の未納にも気をつける
3つ目は年金の未納にも気をつけることです。フリーランスの場合、税金や社会保険料と同様に年金も自分で支払わなければなりません。
年金の未納はローンの審査に影響する可能性もある上、長く滞納していると財産の差し押さえなど罰則が科せられることもあります。ローン審査を無事に通過するためにも、年金の支払いは遅延なく行っておきましょう。
頭金を多く用意
4つ目は頭金を多く用意することです。ローンを組む際、先に現金で支払う部分である頭金を設定します。
頭金が多いほど借りる金額が少なくなるため、金融機関から「十分に返済できる」と判断されやすく、審査を通過しやすくなります。特に、住宅ローンのような高額の借り入れを考えている場合、後々の返済額軽減も考え頭金をなるべく多く用意しておくと良いでしょう。
住宅ローンの場合はペアローンを活用
5つ目はペアローンを活用することです。ペアローンとは住宅ローンで使われる仕組みで、配偶者や親、兄弟などの第3者と共同でローンを組む方法です。
ペアローンを活用することで返済する人が増えるため、単独ローンよりも審査が通過しやすくなるケースがあります。自身がフリーランスの場合、ペアローンを組む相手が会社員や公務員であると、よりローン審査に通過しやすくなります。
複数の金融機関にローン審査を依頼
6つ目は複数の金融機関にローン審査を依頼することです。フリーランスの場合は会社員よりも審査基準が厳しいため、審査に落ちる可能性も十分あります。1つの金融機関だけでなく、複数の金融機関にローン審査を依頼するのがおすすめです。
特に普段利用している銀行や仕事で取引のある銀行があれば、優先してローン審査を依頼してみましょう。銀行の利用実績があれば、担当者に自身の財務状況を把握してもらいやすく、審査を通過できる確率も高くなります。ローン審査には時間がかかるケースもあるため、スケジュールには余裕を持って申し込みましょう。
フリーランス向けローンを活用
7つ目はフリーランス向けローンを活用することです。近年フリーランスを労働形態として選択する人が増えていることから、金融機関もフリーランスに対応したローンを提供するケースが増えています。例えば、2022年11月よりソニー銀行はITフリーランス専用の住宅ローン商品を提供しています。
参考:新しい働き方を選択するお客さまを支援! INTLOOP株式会社との提携によるITフリーランス専用住宅ローン提供開始のお知らせ|PRTIMES
フリーランスに対応したローンであれば、収入が不安定なフリーランスでも比較的審査を受けやすい条件を設定しています。使用目的に合致したフリーランス向けローンを活用することも、資金調達手段として検討しましょう。
フリーランスがローン審査で注意すべき点
フリーランスがローン審査で注意すべき点として、主に以下の3つが挙げられます。
- 保証人や担保を用意しなければならないケースがある
- 自宅兼事務所の場合は住宅ローンが組めない可能性も
- 返済が遅延すれば新規ローンが組めなくなる
ローン審査に申し込む場合、事前に上記の注意点を確認しておきましょう。
保証人や担保を用意しなければならないケースがある
1つ目は保証人や担保を用意しなければならないケースがあることです。フリーランスは収入が不安定なため、金融機関から見れば「返済できなくなるリスクが高い」と評価されがちです。上記の事情から、ローン審査において保証人や担保を求められるケースが少なくありません。
- 保証人:ローンを組んだ本人が返済できなくなった時に、代わりに返済する義務を負う人
- 担保:ローンを組んだ本人が返済できなくなった時に、返済の代わりに差し出す土地や建物などの資産
保証人や担保はローン申し込み時に金融機関から設定を要求されます。もしローンの返済ができなくなった場合、保証人が代わりに返済したり担保とした土地や建物を売却したりしなければなりません。ローンを申し込む際は、上記の事態とならないよう無理のない返済計画を立てましょう。
自宅兼事務所の場合は住宅ローンが組めない可能性も
2つ目は、自宅兼事務所の場合は住宅ローンが組めない可能性もあることです。住宅ローンはあくまで住居用に提供するローンです。
自宅が事務所を兼用する場合、事務所として使う面積によっては住宅ローンを組めない可能性があります。自宅兼事務所として住宅ローンを利用する場合は、事務所として使う面積を確認し金融機関に相談しましょう。
返済が遅延すれば新規ローンが組めなくなる
3つ目は、返済が遅延すれば新規ローンが組めなくなることです。もしローン審査に通過してローンを組めたとしても、返済ができなければ延滞記録が信用情報に記載されてしまいます。
一度、信用情報に延滞記録が記載されてしまうと5年間情報が残ってしまうため、5年間は新規ローンやクレジットカードの申し込みが難しくなります。もし返済の遅延が生じそうな場合は、事前に金融機関に連絡をして、何らかの対策を講じることが望ましいです。
フリーランスは家や車のローンを経費として計上できない
フリーランスは家や車のローンを事業用であっても経費として計上できないため、注意しましょう。ただし、ローンの金利部分は経費として計上できます。
ローンの金利を経費として計上する場合は、事業用として使用する割合に応じて経費計上が可能です。例えば、車をローンで購入した場合、事業用としてのみ使用している場合は金利を全額経費計上できます。事業用とプライベートの使用割合が半々である場合は、経費計上できる金額は利息の50%です。
ちなみに、住宅ローンの場合は元金を経費計上できませんが、「住宅借入金特別控除」という制度を利用して所得税の控除を受けられます。
ローン審査に不安がある場合は「ファクタリング」がおすすめ
フリーランスでローン審査に不安がある場合は、ファクタリングを活用することもおすすめです。ファクタリングとは、売掛債権を売却することで資金調達する方法です。ファクタリングは売掛金の存在を確認できれば審査が通るケースも多く、信用情報の確認や担保・保証人が必要ないケースもある点がメリットです。
売掛債権を買い取るファクタリング会社は多数ありますが、特におすすめするのがベストファクターです。ベストファクターは手数料が低く、業界最高水準の2%を実現しています。手数料がリーズナブルで売掛債権額に近い金額が資金調達できるので、資金繰り・キャッシュフローの改善が可能です。
審査通過率も92.25%と高い数値を記録しているため、必要書類さえ用意できれば高い確率で希望資金額を調達できる可能性があります。ファクタリングを活用する場合は、ぜひベストファクターを利用してみてください。
フリーランスは万全に準備してローン審査に臨もう
フリーランスでもローンは組めますが、審査に通るためにはいくつかの重要なポイントがあります。クレジットカードや税金・社会保険の支払いを遅延しないなど、今回の内容を参考に審査を通過するための準備を整えましょう。
ローンの審査に不安がある場合は、ファクタリングの利用も選択肢として検討しましょう。特にベストファクターは審査通過率92.25%と高い数値を記録しているため、希望金額を調達できる可能性が大きくておすすめです。